[:ja]
WordPress のメールフォームプラグイン Contact Form 7 では「コンタクトフォームの編集」画面からフォーム部分のHTMLを登録しますが、ここで JavaScript を直接書き入れている場合、スクリプトが正しく動かなくなる場合があります。Firefox のデバッグコンソールで「SyntaxError: expected expression, got ‘<‘」と出た場合は、スクリプト部分に余計な p タグが入っていないかチェックしてみてください。
これは autop フィルターという、WordPress が連続した改行を pタグに変換してしまう機能が働いているからです。Contact Form 7 もこの機能を利用していますが、これをキャンセルすることで上記の問題が解決できます。
方法ですが、wp-config.php に
define(‘WPCF7_AUTOP’, false);
と追加してください。詳しくはプラグイン作者の次のページを参照してください。
参考:定数指定で動作を制御する | Contact Form 7
[:]